7月9日(金)、「孤独のグルメ Season9」スタート!
松重豊さんが主演を務めるドラマ「孤独のグルメ」。放送翌日にはお店に長蛇の列ができるみたいですよ。
その人気ドラマの「Season9」が7月9日(金)より放送されます。

「孤独のグルメ」の制作費は格安!?
ところで、こちらのドラマの制作費は格安らしいです。
だいたい一般人の私からすると、ドラマ制作にいくらお金がかかるのか検討もつきませんが、「日刊ゲンダイDigital」さんが報じたところによると、
通常深夜帯のドラマでも最低1本当たり800万前後が相場といわれているのだが・・・。
日刊ゲンダイDigital 「孤独のグルメ」は超人気でも制作費は格安 それを支える松重豊の人柄と気合
なんと、深夜帯のドラマは最低でも1本800万円もお金がかかるって!?
想像していたよりドラマの制作費は高かった。
深夜帯のドラマでも有名な俳優さんが出演していたりするから、そう考えると800万円くらいはするのかな。
だが、我らの「孤独のグルメ」は800万円より、かなり制作費が安いらしい。
日刊ゲンダイDigital 「孤独のグルメ」は超人気でも制作費は格安 それを支える松重豊の人柄と気合
「総制作費は1本あたりわずか200万円弱ですね。松重さんのギャラが30万円程度。残り170万がエキストラやディレクターなどの人件費、ほかは編集費、機材費、車両費などでしょう。安さの秘密はオールロケで美術セットが必要ないこと。またスタッフの弁当はロケ先となる飲食店で用意してもらうんです。ちなみに松重さんのギャラはSeason1の時は20万程度。少しずつですがアップしているようです」(制作関係者)
通常800万円の制作費が「孤独のグルメ」はなんと200万!安すぎる!200万でこんな人気のあるドラマが制作できるなんて!さすがテレ東。
「孤独のグルメ」の制作費の安さにも驚きますが、あの有名俳優の松重豊さんのギャラが30万というのも思っていたより安くてビックリ。松重さんみたいな有名人だったら1本100万〜150万くらい貰っているのかと思ってました。
「孤独のグルメ」ドラマオリジナルグッズ販売!
「孤独のグルメ」はYouTubeの「テレビ東京公式」チャンネルや、「Amazon Prime Video」では過去のSeasonが配信されているので要チェック!テレビ東京公式HPでは「ドラマオリジナルグッズ」も販売中ですよ。
※「孤独のグルメ」オリジナルグッズのWEB販売はこちら→「テレ東本舗。WEB」

コメント